
![]() |
|
| 居合指導部員 平成29年5月 | |
| 指導部心得 | |
| 1. | 特定の者に偏った指導をせず、等しく平等の事。 |
| 2. | 年齢、性別、修行目的などの違いに気を配る事。 |
| 3. | 技の説明は長からず、要点を明確にすべき事。 |
| 4. | 指導者同士互いに相和し、 信義誠実の原則に努める事。 |
| 5. | 会員の精進の妨げとなる言動を慎む事。 |
| 6. | 慢心は敵と心得「更に参ぜよ三十年」を念頭に、 朝夕鍛錬の事。 |
| ● 関戸光賀 宗家 | ||
![]() |
|
|
| ● 関戸慧澪 師範 | ||
![]() |
|
|
| ● 本間夢雪 師範 | ||
![]() |
|
|
| ● 深谷真紀 師範代 | ||
![]() |
|
|
| ● 五島博 師範代 | ||
![]() |
|
|
| ● 馬場敏 師範代 | ||
![]() |
|
|
| ● 平澤昂円 師範代 | ||
![]() |
|
|
| ● 盛岡篤志 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 大隅幸一 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 菊池刀夢 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 小野桂舟 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 三浦無斎 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 黒田玄雲 指導員 | ||
![]() |
|
|
| ● 和田冠玄 指導補 | ||
![]() |
|
|
| ● 宮澤和敬 指導補 | ||
![]() |
|
|
| ● 鳥原景永 指導補 | ||
![]() |
|
|
|
|






























