稽古場所の特色
- ●快適な稽古環境:
- 居想会の古武道(古武術)の稽古場所は全て冷暖房完備ですので、快適に稽古を行うことができます。また、駅からも近く仕事帰りの稽古にも便利です。
- ●指導体制の充実:
- 居合や剣術など古武道(古武術)の指導においては、経験豊富な指導員が初心者から上級者まで技量に応じた指導を行います。 また、居想会には女性指導者も多くおり、初心者の女性の方でも安心して稽古に励むことができます。
- ●多彩な稽古場所:
- 古武道(古武術)の稽古は、東京都内で月に約50回の稽古を行っています。
千代田区は秋葉原、飯田橋、水道橋、神田、九段下と平日と休日に古武道(古武術)の稽古を行っています。また、渋谷区では代官山、墨田区は錦糸町、豊島区は池袋、北区の赤羽、品川区は田町などが週末の稽古場所となっています。
また平成28年より千葉県市川市と茨城県日立市において新たに稽古場所を開設しました。